ぱらのからの - from PARANO -

好きなことを気の向くままに書いて行きます

我が家のパソコン事情~ついに訪れた世代交代の時~

f:id:PARANOiSY:20160318021850j:plain

パソコン系に興味のない方には少々謎の言葉が続きますがご容赦を。。

CPUについての個人的まとめ(Intel)の記事でも書きましたが、今まで使用していたPCが7年前にドスパラさんで購入したBTO(Build to Order = パーツを指定して注文し、組み立ててもらう購入法)のデスクトップだったのでした。当時それなりに高性能扱いだったCore 2 Duo 8500をたずさえ、ビデオカードGeForce 9800GTを搭載したゲーミング入門マシンぐらいの性能がありました。しかしそれも過去の栄光。私が金なし大学生を過ごす間に、彼は時代に置いて行かれ、ブルースクリーンを連発するポンコツ君になってしまいました。そこで丁度大学院卒業のタイミングでもあったため、私はパソコンを新調することを決意したのです・・・。

続きを読む

自作ベッドを作りました!

f:id:PARANOiSY:20160317014440j:plain

3月に入ってから自室の模様替えに踏み切りまして、部屋の設計のなんとも言えない気の利かなさから、ベッドを自作することにしました。実は3月初めころからずっと制作は進めていたのですが、旅行等で家を空けたりすることが多かったため、ようやくの一段落となりましたので、とりあえず記事にしたいと思います。ちょっと長くなりましたが、写真だけでも追ってみてもらえるとありがたいです。

続きを読む

趣味の記録を残す、ワナドゥ!!手帳

f:id:PARANOiSY:20160316200725j:plain

www.photo-ac.com

 

私は主に紙面の手帳を使用する方で、ここ数年大したスケジュールも無いのに、毎年手帳を買っております。でもやっぱり、一覧するには紙面の方が便利なんですよね。

 

しかし、今回紹介したいのは普通の手帳ではありません。有名雑貨ショップのLoFtで販売されている、「ワナドゥ!!手帳」です。実はこの前テレビで紹介していたんですけどね。

www.loft.co.jp

続きを読む

高速道路のETC割引と4月からの首都圏料金改定について

http://www.flickr.com/photos/32572081@N02/3417641836

photo by rr807

 

高速料金について、昨年以前は高速道路のETC割引が充実していましたが、ETCの普及が進んで少しケチな体系に変化してしまいました。とはいえやはり遠出するときにはこの割引が大きな差になりますので、うまく使いたいところですよね。

また昨年末ごろに、首都圏中央連絡自動車道、通称圏央道が湘南から東北道まで開通し、便利になった一方で、「圏央道は高すぎる!」というのが定説化しておりました。そこで、2016年4月からは首都圏の高速料金システムが改善されることになりました。

 

今回はETCによる高速料金の割引と、4月からの料金改定について、まとめておきたいと思います。

続きを読む

CPUについての個人的まとめ(Intel)

http://www.flickr.com/photos/9016116@N07/5786763200

photo by ed10vi

 

今使用しているデスクトップPCが7年物で、ノートPCは5年物のAtomコアなので、ちょっとそろそろまともなPCを買おうかと思いましたので、自作も視野にプロセッサのメモを書いておきたいと思います。大したことは書いてませんし、CellronとかEシリーズのようなローエンドは無視しています。

続きを読む

Chromeのデータセーバーで、通信量を節約できる!

http://www.flickr.com/photos/63227032@N00/8617855217

photo by Javier Domínguez Ferreiro

なんかド派手なChromeロゴですが・・・笑

 

先日「Wi-FiとLTE、違いが分かりますか?」の記事でも書いたように、スマートフォンLTE通信を使用する際には、データ通信の使用量が重大な意味を持ってきます。たとえば定額制のプランでも、月間で何GBかを超えると通信制限をかけられたりしますし、最近は定量型のプラン(5GB固定など)も出てきています。これらの制限に達しないように気にされている方は結構多いと思いますが、もしAndroid端末(iPhone以外のスマホは大体Androidです)をお使いで、ネットを見るのにGoogleChromeというアプリを使用しているなら、是非お勧めしたいのが「データセーバー」の機能です。

続きを読む

地上300m、天空のすべり台(※ただし透明)

やっぱり海外・・というかアメリカって頭おかしい・・・。

 

www.huffingtonpost.jp

 

もし日本でやろうとしたら建築基準法で許されるのかどうか、そもそもの部分が疑問ですが、高いところで無茶をさせたらアメリカの右に出るものは無いという感じですね・・・。しかし、ガラスって安全なんでしょうか。

続きを読む